育みのガレージの施工範囲について
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。
本日は新規のお問い合わせのお客様が来社されました。
オーダーメイド鉄骨ガレージの無限大の可能性に驚いていただけた模様です。
こだわりのガレージライフを叶えるためにとことん応援するのが育みのガレージ。
本日は施工範囲についてまとめてみます。
事務所(栃木市惣社町862)から下道で1時間圏内です。
Googleマップで経路を調べるとわかりやすいですね。
ガレージの建築予定地から弊社までどれだけ時間がかかるのかはすぐわかります。
今までの施工実績から言うと
北は鹿沼市・宇都宮市・高根沢町
東は下野市・上三川町・真岡市・益子町
南は小山市・野木町・茨城県猿島郡・古河市・筑西市
西は佐野市・足利市・群馬県太田市
でしたら施工可能だと思います。
この1時間圏内というのはただ単にガレージを建てるのだけの会社ではないからです。
ガレージも住宅も建てて終わりではありません。
むしろ建築完了後からが長いお付き合いの始まりです。
ガレージをそのまま活用する方もいますが、ほとんどの方はカスタマイズされます。
棚を増やしたり、ウッドデッキを作ったり、シアタールームにしたり、
チェーンブロックを取り付けたり、エアコンを設置したり、
ホイストを取り付けたり、コンプレッサーを新しくしたり、
できるだけすぐに対応できるようにあえて施工範囲を絞っています。
建てるだけならば結構どこまででもいけますからね・・・。
スタッフが大勢いる大会社ではありません。
小さくてもピリッと辛い胡椒のような会社ですw
なにかあったときに、ガレージライフを楽しむ工夫を思いついた時に、
「あ、育みのガレージに聞いてみよう」
と聞きやすい会社にしたいと思っています。

そんなわけで、育みのガレージ(有)丸善工業の施工範囲は
事務所から車で1時間圏内(下道のみ)
です♪
ただし徐々に協力業者も増えてきて北側と西側の範囲が広げられそうです。
でももう少し時間がかかるかな。
どうぞご容赦くださいませ〜〜。
ではでは。
本日は新規のお問い合わせのお客様が来社されました。
オーダーメイド鉄骨ガレージの無限大の可能性に驚いていただけた模様です。
こだわりのガレージライフを叶えるためにとことん応援するのが育みのガレージ。
本日は施工範囲についてまとめてみます。
育みのガレージの施工範囲は?
育みのガレージ(有)丸善工業の施工範囲は単純明快です。事務所(栃木市惣社町862)から下道で1時間圏内です。
Googleマップで経路を調べるとわかりやすいですね。
ガレージの建築予定地から弊社までどれだけ時間がかかるのかはすぐわかります。
今までの施工実績から言うと
北は鹿沼市・宇都宮市・高根沢町
東は下野市・上三川町・真岡市・益子町
南は小山市・野木町・茨城県猿島郡・古河市・筑西市
西は佐野市・足利市・群馬県太田市
でしたら施工可能だと思います。
この1時間圏内というのはただ単にガレージを建てるのだけの会社ではないからです。
ガレージも住宅も建てて終わりではありません。
むしろ建築完了後からが長いお付き合いの始まりです。
ガレージをそのまま活用する方もいますが、ほとんどの方はカスタマイズされます。
棚を増やしたり、ウッドデッキを作ったり、シアタールームにしたり、
チェーンブロックを取り付けたり、エアコンを設置したり、
ホイストを取り付けたり、コンプレッサーを新しくしたり、
できるだけすぐに対応できるようにあえて施工範囲を絞っています。
建てるだけならば結構どこまででもいけますからね・・・。
スタッフが大勢いる大会社ではありません。
小さくてもピリッと辛い胡椒のような会社ですw
なにかあったときに、ガレージライフを楽しむ工夫を思いついた時に、
「あ、育みのガレージに聞いてみよう」
と聞きやすい会社にしたいと思っています。

そんなわけで、育みのガレージ(有)丸善工業の施工範囲は
事務所から車で1時間圏内(下道のみ)
です♪
ただし徐々に協力業者も増えてきて北側と西側の範囲が広げられそうです。
でももう少し時間がかかるかな。
どうぞご容赦くださいませ〜〜。
ではでは。
最新の投稿
- オーダーメイド鉄骨ガレージのための賢い資金調達ガイド ~ローン活用で夢のガレージを実現する方法~
- オーダーメイド鉄骨ガレージの資金計画、どう立てる?実例から学ぶ成功のコツ
- オーダーメイド鉄骨ガレージの費用相場と見積もりのポイント
- 愛車にぴったりのガレージサイズ計算ガイド:プロが教える失敗しない寸法決定法
- 初めてのガレージ建築:これだけは知っておきたい基礎知識〜完全ガイド〜
- 年末年始のお知らせ
- ガレージライフを実現させるためのお問い合わせのポイント
- 2024年度スタート!育みのガレージの方針は???
- 問い合わせ数NO.1!いくらでオーダーメイド鉄骨ガレージを建てることができるのか?
- オーダーメイド鉄骨ガレージの見積もりを見極めよう|オプションと諸経費には要注意!
カテゴリー
- 代表ブログ (24)
- イベント (10)
- お知らせ (28)
- おれのガレージ (23)
- ビジネスガレージ (9)
- わたしの小屋 (3)
- ガレージデッキ (5)
- 鉄骨カーポート (6)
- ファーマーズガレージ (4)
- ガレージQ&A (32)
- ガレージドック (3)
- その他 (6)